GTASASteam版GTASAのダウングレードの手順 Steam版GTASAでは導入できるスクリプトModはかなり少なく、漢字が使える日本語化も(今のところは)できない。ということで、 Steam版からスクリプトModを導入するのに不自由なことがない1.0 US版へのダウングレード方法を書いて...2019.07.212019.09.30 0GTASA
GTASAGTASA漢字化Mod用の字幕ファイル用の翻訳作業シート公開 CLIツールが充実してなさすぎるGTAのGXT用GUIツールでずっとやるよりは、作業用としてGoogleスプレッドシート使って作業して定期的に自作のコンソールツールでやるほうが長期的には管理が楽だと思ったので、GTASAの翻訳作業シート作り...2018.01.202019.07.06 0GTASA
GTASAGTASA用ボンバットMOD GTASAインフェルノMOD用だったか、約3年前に作ったボンバットMODがやっと安定したので公開。 画像は面倒というか画像だけで説明しづらいので省略。 GTAIVのインフェルノMODにあるやつと大体同じ感じです。ボンバット&危ナイフ.zip2017.12.262019.05.08 0GTASA
GTASAGTASA用ピックアップ発光MOD GTAVC(正確にはSA以外のGTAⅢのシリーズ)から逆輸入、ピックアップが光るようになるMODです。武器やアーマーのピックアップは光も出します。元ネタ同様に遠くにいても一目でわかります。追加されたオリジナルのカラーもあります。サンプル画像...2014.05.182019.05.08 0GTASA
GTASAなぜGTASAのチートは適当な文字列でもオンにできてしまうのか? GTAといえばゲーム内に内蔵されているチートコードというものがあり、GTA3以降はゲーム中に特定の操作をすると対応するチートがオンになる。3D UniverseのGTAのPC版(GTA3, GTAVC, GTASA)とGTAVでは特定の文字...2018.10.14 0GTASA
GTASA今となってはクソModと化したSALA 純粋な上限設定ツールとしてはもう時代遅れなSALASALA(Sacky's SA Limit Adjuster)といえばGTASA用で有名な、様々な上限を弄れるツールですよね。しかしはっきりいってこのMod、時代遅れなのです。後発の上限設定...2016.10.082018.10.12 0GTASA
GTASAGTASAの漢字化Modで機銃の連射速度に悩んでる? もう不要! ※2018年11月25日 追記航空機の武装の連射速度のバグを修正した日本語化ASIができました!連射速度以外のバグも修正されています!このページにあるModでなく日本語化ASIを使いましょう!GTASAの漢字化Modで最も大きな問題であった...2018.05.12 0GTASA
GTASAGTASAのGXT用一括置換ツール ついにテキスト一括置換ツール登場! GXT Padの一括置換機能はテキストの指定をテーブルの番号とテーブル内のエントリーの番号を指定するという妙に柔軟性がない仕様ですが、手っ取り早く一括でGXT内のテキストを置換するツールは欲しかったので...2018.02.10 0GTASA
GTASAGTASA用の自作MOD一覧 公開こそしているものの記事にはしていないCLEOMODがあるので記録用にでも書いておきます。現在私のOneDriveで公開しているもののみこのリストに書いています。 ・武装強化cs 元はgekikn様が作った武装強化MOD。武器スキルの強化...2014.07.12 0GTASA
GTASAGTASA 漢字化Mod用フォントファイル(しねきゃぷしょんとM+) 2019年時点では、私が見た限り源ノ角ゴシックを使ったHD対応のフォントファイルが一番使われていたように思いますが、横長のBank Gothicのところすら源ノ角ゴシックなのでそれが面白みがないと感じていました。私は「GTA SA カオスモ...2020.01.08 3GTASA