3D Universe (GTA)3D UniverseのGTAのダメージ仕様について 3D UniverseのGTAでのダメージ仕様はHD世代とはそこそこ違う。ここにまとめておこう。なお、この記事では当然のごとく『Advance』は対象外である。攻撃の種類ごとの仕様SAも対象である仕様銃弾これは衝突を除けばもっとも普遍的な攻...2021.11.182022.06.30 03D Universe (GTA)
GTAIV日本語版GTAIVとEFLCのプレーンテキスト公開(翻訳用資料) ついに、Xbox360版の日本語版GTAIV コンプリートエディションから日本語テキストファイルを抽出しました。日本語版の翻訳の資料としてどうぞ。未使用テキストもほぼすべて翻訳されてあります(完全にデバッグ用のものはその限りでない)。なお、...2022.06.132022.06.14 0GTAIV
3D Universe (GTA)PS2版とPC版3Dユニバース世代のGTAの日本語プレーンテキスト公開 2019年にモバイル版GTAの日本語テキストファイルを公開していました。今回は、日本語PS2版と日本語PC版GTAのテキストファイルからプレーンのテキストに変換したファイルを公開します(VCに関しては数年公開せずに眠らせていました)。日本語...2022.04.28 23D Universe (GTA)GTAIIIGTASAGTAVC
GTAIVGTAで10周年以降のバージョンで削除されたラジオの曲はなに? GTAシリーズはVC以降モバイル版や「GTAトリロジー:決定版」などの初版リリースから10周年以降にリリースされたバージョンでは削除されているラジオ用の曲がいくつかある。この記事ではそれらのリストを網羅している。バイスシティ(GTAVC)ラ...2021.11.142022.01.27 1GTAIVGTASAGTAVC
GTAIIIGTAIIIの武器ガイド!武器の特徴を解説します。 GTAIIIには13種類の武器がある。自動車爆弾を起爆するための起爆装置を除けば12種類だ。この記事ではGTAIIIの武器の概要を解説する。武器全体の仕様VCからIVと違い、所持できる武器の数には制限がない。ただし、以降の3D Univer...2021.11.18 0GTAIII
GTASA日本語版GTASAって結局何が規制されてたんだっけ? PS2とPS3用の日本語版GTASAは、単体で見れば我慢できるかもしれないが英語版などの無規制版と比べて明確に面汚しなところがあるバージョンだ(スマホ、いやモバイル版は基本テキスト関連の規制だけ)。しかし、具体的に何が規制されているかをほぼ...2020.06.202021.11.18 0GTASA
GTASAPC版GTASAをPS2風の雰囲気にできるModってあるの?あるで! PC版GTASAの画面の雰囲気をPS2版みたいにしたいというお悩みは今やSkyGfxでほぼ解決可能になったのだ。aap氏が作ったSkyGfxは、ロスサントスやラスベンチュラスや砂漠の晴れのとき(特に朝日や夕日)の赤っぽいポストプロセス、晴れ...2020.01.102020.06.20 1GTASA
GTASAGTASAの日本語化ローダーがASIプラグイン化! ※現在の最新バージョンは2019/8/27にリリースされたv1.1.3です。日本語化と関係ない副作用が完全に無くなりました(ほとんど無視できるようなところだったけど)。GTASAの日本語化ローダーの作者であるjontamasan氏は航空機の...2018.11.242020.05.12 0GTASA
3D Universe (GTA)PC版GTASA、GTA3、GTAVCを箱コンやデュアルショックでプレイする Steam版GTASAのレビューでエレコム製コントローラーでまともに動かせないというのを見て、私はひどく悲しい思いをした。検索した限りレビューで言及しているエレコム製コントローラーはJC-U3613Mのようだ(というかこれしか見つからない)...2019.06.302020.05.11 53D Universe (GTA)
GTASA新ピックアップ発光Mod (GTASA用) SAのピックアップをどうやってひと目で見つけやすいようにしますか?VCやLCSやVCSのようにピックアップ(拾えるアイテム)が光るModが、光り方の再現性を上げて帰ってきました。オリジナルのCLEO版は、みすちーとゆっくりボイスで解説する、...2020.02.17 0GTASA