GTASAPC版GTASAをPS2風の雰囲気にできるModってあるの?あるで! PC版GTASAの画面の雰囲気をPS2版みたいにしたいというお悩みは今やSkyGfxでほぼ解決可能になったのだ。aap氏が作ったSkyGfxは、ロスサントスやラスベンチュラスや砂漠の晴れのとき(特に朝日や夕日)の赤っぽいポストプロセス、晴れ...2020.01.102020.06.20 1GTASA
GTASAGTASAの日本語化ローダーがASIプラグイン化! ※現在の最新バージョンは2019/8/27にリリースされたv1.1.3です。日本語化と関係ない副作用が完全に無くなりました(ほとんど無視できるようなところだったけど)。GTASAの日本語化ローダーの作者であるjontamasan氏は航空機の...2018.11.242020.05.12 0GTASA
3D Universe (GTA)PC版GTASA、GTA3、GTAVCを箱コンやデュアルショックでプレイする Steam版GTASAのレビューでエレコム製コントローラーでまともに動かせないというのを見て、私はひどく悲しい思いをした。検索した限りレビューで言及しているエレコム製コントローラーはJC-U3613Mのようだ(というかこれしか見つからない)...2019.06.302020.05.11 43D Universe (GTA)
GTASAWindows10でもすぐにGTASA! SilentPatchSA 日本では5以外のGTAのMOD開発がほとんどオワコンと化してしまったものの(特にスクリプトMODは。つか2019年現在に俺以外いる?)、海外ではまだまだMOD開発の勢いが衰えない3D UniverseのGTA(本当はもっと広いが、ここでは3...2018.05.302020.01.14 1GTASA
GTASAGTASAの日本語化Modの字幕を改善したい! GTASAは3D UniverseのGTAのなかで唯一、有志のプログラムによる漢字が使える日本語化Modがあります。ですが、今までの漢字化用の字幕ファイルは、意外とスラングが弱くて未翻訳部分が多い漢字化Wikiのものと、翻訳されてる文は割と...2018.09.272020.01.08 4GTASA
GTASAPC版GTASAはSteam版とパッケージ版どっちがいい? PC版GTASAを購入するときにSteam版かパッケージ版(DVD媒体のやつ)どっちか迷う人がいるかもしれない。結論を先に言おう。今から買うならSteam版がおすすめである。もっともスクリプトModが対応している1.0 US版へダウングレー...2019.06.092019.10.02 2GTASA
GTASASteam版GTASAのダウングレードの手順 Steam版GTASAでは導入できるスクリプトModはかなり少なく、漢字が使える日本語化も(今のところは)できない。ということで、 Steam版からスクリプトModを導入するのに不自由なことがない1.0 US版へのダウングレード方法を書いて...2019.07.212019.09.30 0GTASA
GTASAGTASA漢字化Mod用の字幕ファイル用の翻訳作業シート公開 CLIツールが充実してなさすぎるGTAのGXT用GUIツールでずっとやるよりは、作業用としてGoogleスプレッドシート使って作業して定期的に自作のコンソールツールでやるほうが長期的には管理が楽だと思ったので、GTASAの翻訳作業シート作り...2018.01.202019.07.06 0GTASA
GTASAGTASA用ボンバットMOD GTASAインフェルノMOD用だったか、約3年前に作ったボンバットMODがやっと安定したので公開。 画像は面倒というか画像だけで説明しづらいので省略。 GTAIVのインフェルノMODにあるやつと大体同じ感じです。ボンバット&危ナイフ.zip2017.12.262019.05.08 0GTASA
GTASAGTASA用ピックアップ発光MOD GTAVC(正確にはSA以外のGTAⅢのシリーズ)から逆輸入、ピックアップが光るようになるMODです。武器やアーマーのピックアップは光も出します。元ネタ同様に遠くにいても一目でわかります。追加されたオリジナルのカラーもあります。サンプル画像...2014.05.182019.05.08 0GTASA