Tips(GTA以外)PC版Borderlands GOTY Enhanced 快適に遊ぶためのTips集 Borderlands GOTY Enhanced(リマスター版のボダラン1)が4月4日にリリースされた。オリジナル版よりグラフィックはもちろん、ミニマップの追加やアイテムの売買などで確認がなくなった(弾薬購入やアイテム売却で快適さが顕著... 2019.04.07 1Tips(GTA以外)
3D Universe (GTA)モバイル版GTAの日本語テキスト モバイル版GTAVC、GTASA、GTALCSの日本語テキストファイルからプレーンのテキストに変換したファイルを公開します。日本語版の翻訳の資料としてどうぞ。未使用テキストもほぼすべて翻訳されてあります(完全にデバッグ用のものはその限りで... 2019.03.12 03D Universe (GTA)
GTASAなぜGTASAのチートは適当な文字列でもオンにできてしまうのか? GTAといえばゲーム内に内蔵されているチートコードというものがあり、GTA3以降はゲーム中に特定の操作をすると対応するチートがオンになる。 3D UniverseのGTAのPC版(GTA3, GTAVC, GTASA)とGTAVでは... 2018.10.14 0GTASA
GTASA今となってはクソModと化したSALA 純粋な上限設定ツールとしてはもう時代遅れなSALA SALA(Sacky's SA Limit Adjuster)といえばGTASA用で有名な、様々な上限を弄れるツールですよね。しかしはっきりいってこのMod、時代遅れなのです。後発... 2016.10.08 2018.10.12 0GTASA
GTASAGTASAの漢字化Modで機銃の連射速度に悩んでる? もう不要! ※2018年11月25日 追記 航空機の武装の連射速度のバグを修正した日本語化ASIができました!連射速度以外のバグも修正されています!このページにあるModでなく日本語化ASIを使いましょう! GTASAの漢字化Modで最も大きな問題で... 2018.05.12 0GTASA
GTASAGTASAのGXT用一括置換ツール ついにテキスト一括置換ツール登場! GXT Padの一括置換機能はテキストの指定をテーブルの番号とテーブル内のエントリーの番号を指定するという妙に柔軟性がない仕様ですが、手っ取り早く一括でGXT内のテキストを置換するツールは欲しかった... 2018.02.10 0GTASA
GTAVGTA5でもGTA4並みに光る!ピックアップ発光Mod GTA4のピックアップ発光仕様がGTA5にもやって来るMODが登場しました。 ええ、GTA5でもピックアップ本体は白く点滅してましたよ。 ですが、このMODがあれば暗闇で簡単にピックアップを見つけられるように。4と違ってピックアップの発光... 2017.08.09 0GTAV
GTAVクソフォントとはおさらば! GTA5の日本語フォント改善Mod GTA5のフォント、控えめに言っても日本語、中国語、韓国語バージョンはクソです。 少なくとも日本語版はGTA3以降のGTAで一番フォントが気合入ってないようにしか思えない。 GTA5は今までと違ってScaleformのgfx形式のフォン... 2015.08.02 4GTAV
GTASAGTASA用の自作MOD一覧 公開こそしているものの記事にはしていないCLEOMODがあるので記録用にでも書いておきます。現在私のOneDriveで公開しているもののみこのリストに書いています。 ・武装強化cs 元はgekikn様が作った武装強化MOD。武器スキルの... 2014.07.12 0GTASA
GTASAGTASA 漢字化Mod用フォントファイル(しねきゃぷしょんとM+) 2019年時点では、私が見た限り源ノ角ゴシックを使ったHD対応のフォントファイルが一番使われていたように思いますが、横長のBank Gothicのところすら源ノ角ゴシックなのでそれが面白みがないと感じていました。 私は「GTA SA... 2020.01.08 3GTASA